頭皮・育毛ケア
新成分を追加配合したスキャルプエッセンス!
公開日:2023.12.24(最終更新日:2023/12/24)
こんにちは、prismvovoです。
prismvovo SCALP ESSENCEのリニューアルのお知らせです。
1つ目は、今までは化粧箱に容器が納められていましたが、
その化粧箱を廃止させていただきました。
化粧箱は商品がお手元に届いた後は不要になりがちですのでご了承ください。
https://prism-vovo.com/view/category/scalp-care
https://prism-vovo.com/view/page/lp-02
2つ目は、新たな成分を配合しました。
それは、「ヒト脂肪細胞順化培養エキス」です。
ヒト脂肪細胞順化培養エキスは脂肪組織から脂肪幹細胞を抽出し、
培養した際に幹細胞から分泌されるタンパク質成分です。
脂肪幹細胞は成体幹細胞の一種で、骨髄幹細胞や臍帯血幹細胞などよりも容易に採取でき、
しかも、幹細胞の含有量が多いため、近年、再生医療や化粧品の原料として活用が進んでいます。
人間の体は何十兆個の細胞からできているそうです。
その細胞は様々な臓器を正常に機能し、維持するために細胞分裂を繰り返しています。
細胞の中には寿命が短いものや、ケガや病気で失われてしまう細胞もあります。
失われた細胞の代わりを再び生み出し、補充する能力持つ細胞を「幹細胞」と言います。
幹細胞には種類があり、大きく分けると2つに分けられます。
どんな細胞にもなれる「多能性幹細胞」と、細胞の補充を作り続ける「組織幹細胞」があります。
多能性幹細胞としてよく知られているものには、IPS細胞があります。
組織幹細胞はヒトの体の中に存在する幹細胞であり、
こちらが大きく「ヒト幹細胞」と呼ばれるものになります。
幹細胞は、自己複製能と様々な細胞に分化する能力(多分化能)を持つ特殊な細胞です。
この2つの能力により、発生や組織の再生などを担う細胞であると考えられています。
ヒト幹細胞はヒト由来の幹細胞です。
医療や美容において頻繁に使われるのは、ヒトの皮下脂肪から採取した脂肪由来の幹細胞なのです。
医療機関では、ヒトの脂肪組織から幹細胞を分離して培養して、
数千万個から1億個に増やして、体に戻す治療が行われています。
幹細胞を培養する際の“上澄み液”(培養液)には、
多くの成長因子を含む百十種類の活性物質が含まれており、
その培養液を化粧品の材料として使用します。
ヒト脂肪細胞順化培養エキスは、皮膚老化と損傷を防止し、
皮膚組織の主要構成成分であるヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチンの再生を促進する高機能素材で、
幹細胞培養液成分は増毛効果、抗老化効果、組織再生効果、しわをなくす効果など、
様々な効果が確認されています。
他にも、キャピキシル・ピディオキシジル・リデンシル・Wプラセンタ・ダイズ種子エキスなど、
様々なスキャルプ成分を独自のバランスで配合しています。
頭皮環境を健やかにし、ハリ・コシを与えボリューム感のある髪へと導きます。
そして、塗布後の髪と頭皮のべたつきも気にならない処方になっています。
抜毛・乾燥など頭皮老化の原因は頭皮が硬くなることから始まります。
そこで、頭皮のマッサージも同時に行うことで血行も促進され、
不規則な生活や環境ストレスでダメージを受けた現代人の頭皮を健やかな状態へ近づけます。
「使用方法」
スキャルプエッセンスの効果を出すには、正しい使い方だけではなく、
シャンプーやマッサージなどの前後のケアで、頭皮環境を整えることも重要です。
1. エッセンスをつける前に髪を数分しっかりお湯ですすいでください。
2. すすいだあと、頭皮と髪をシャンプー フォー スキャルプで一度泡立てて汚れを落としてください。
3. 二度洗い目はシャンプーでマッサージをしながら毛穴につまった皮脂汚れをとってください。
4. 充分に洗い流した後はタオルドライをしっかりし水分を拭きとってください。
5. エッセンスをつける箇所を分けとり、分け目にそって頭皮にエッセンスをつけてください。
6. エッセンスをつけて1〜2分経ち、成分が頭皮に浸透してからマッサージをしてください。
その際、指の腹を使ってやさしく揉みこみ、頭皮を柔らかくもみほぐすイメージで行ってください。
https://prism-vovo.com/view/page/lp-02
https://prism-vovo.com/view/item/000000000006?category_page_id=scalp-care
弊社の販売商品はすべて日本の工場で作っております。
清潔に保たれた室内で徹底した品質管理のもと、
精密機械と人の手によって一つ一つ丁寧に作られております。
「エコサート承認工場」
エコサート認証は、製造工程において天然由来原料の価値を守り、
環境への配慮に努め、最終的に消費者へ高い品質のものを提供することを目的としています。